SCFルール
はじめに
本資料は、サイバーロジクール・フルフィルメントサービス(以下、S C F)のご利用に必要な入出荷ルールについて記載しております。
本資料に記載されている料金は全て税抜です。
SCF への連絡方法
★ご利用開始前の店舗様:メールかお電話にてご連絡ください。
➢SCF 代表電話番号: 050-1807-5662
➢E-メールアドレス: scf@is-png.com
★ご利用開始後の店舗様:SFC 指定のお問い合わせツールにてご連絡ください。
ご提出いただく計画値は、倉庫の作業人員数を決定するための重要な情報です。
必ず期日までにご提出ください。
1.必須事項
① 月ごとの入出荷計画の提出
毎月第 2 金曜日までに、翌月の月間入出荷予定数量を所定フォーマットに入力のうえ、SCFサポートを通じてご提出ください。
※ フォーマット・計画の立て方は、SCF 担当までご相談ください。
② 計画値の変更連絡
以下の場合、14 日前までを目処に SCF サポートツールを通じてご連絡ください。
※ 変更が 14 日前を過ぎて発生した場合はお早目にご連絡ください。
・予定数量が、提出いただいた計画値から 2 割以上の減少が見込まれる場合
・定数量が、提出いただいた計画値から 2 割以上の増加が見込まれる場合
・計画値から外れる大量(入荷、出荷ともに 300pcs 以上)の入出荷が見込まれる場合
2.注意点
・計画値の提出や変更に関するご連絡がない場合、入出荷リードタイムどおりの作業をお約束できません。
・上記理由によりあす楽の遅延が発生した場合のあす楽お詫びポイントは店舗様の負担となる場合がございます。
・ご連絡がないことにより、追加コストが発生した場合は、請求させていただく場合がございます。
2.ルール:商品発送
①納品書の書き方
「納品書」には以下をご記入ください。
・店舗様名(法人名)
・店舗コード(稼働開始時にSCFよりご案内する店舗様固有のコード)
・仕入先名
・商品識別情報(品番、品名、カラー、サイズ、温度帯指定など)
・SKU別の商品数量
※納品書例(フォーマットの指定はありません)
納品書
納品番号:XXXX法人名:
法人名:○○○○株式会社
仕入れ先名:△△△△株式会社
No.
1
2
3
②商品管理ラベルの貼り付け
SCFへ発送いただく全商品1pcsごとにバーコードラベルが必要です。
(バーコードラベルが貼付されている商品を1pcsとして扱います)
③送り状の記入、貼り付け
「送り状」には以下を記載し外装に貼り付けください。
※記載事項に不備がある場合、商品の受領をお断りさせていただく場合がございます。
<お届け先欄>
・住所:SCFよりお伝えする商品送付先住所
・氏名:
①店舗コード(ご契約後にSCFよりご案内する店舗様固有のコード)
②貴社の法人名(ECサイトでの店舗名ではなく、法人名をご記載ください。)
③「SCF入荷商品」と記載ください。
<依頼主欄>
・住所:発送元住所
・氏名:貴社の法人名(ECサイトの店舗名ではなく、法人名をご記載ください。)
④梱包方法
・商品を梱包される際、可能な限りSKUごとに梱包箱を分けてください。
・一つの梱包箱に複数のSKUを入れる場合、SKUごとに商品をまとめて梱包ください。
・複数の梱包箱をバンドなどで結束して発送しないでください。
・上記理由などにより、商品確認に多くの時間を要する場合は、別途入荷完了日をご相談させていただく場合がございます。
◆熨斗仕様とQRコード印字について
汎用とクライアント指定の熨斗どちらも、外装正面から視認できない位置に貼付する仕様とします。
また、熨斗の横にQRコードを印字する形式にて、熨斗のミスがないように倉庫での商品管理を行います。
商品管理のため、乙はこのバーコード運用に同意いただいたものとみなします。
⑤ 賞味期限が異なる商品の納品について
・賞味期限が異なる商品を納品する場合は、必ず納品時に賞味期限がわかるように明記してください。
・賞味期限が異なる商品は、同じ商品であっても一つの段ボールにまとめず、別の段ボールに分けて梱包してください。
・段ボールサイズ等の兼ね合いで、混載をご希望される場合は、異なる賞味期限のものをそれぞれ一つの袋でまとめていただき、必ず事前に申請をお願い致します。
・賞味期限が明記されていない、または異なる賞味期限の商品が同梱されていた場合、受領をお断りする場合があります。
3.ルール:納品発送
・納品時の荷降ろし(荷役作業)は、納品ドライバー(店舗様、または配送会社様)に対応いただきます。
※ デバンニングのみ SCF で対応します。
・持込やチャーター便での納品時には、バース到着後30分以内に荷降ろしを完了ください。
※ これを過ぎた場合、荷降ろし作業の中断や商品の持ち戻りをお願いさせていただく場合がございます。
・カゴ車納品、パレット納品をされる場合、オプションサービスの相談をお願いいたします。
・納品時に パレットへ荷降ろしを行って頂く際、安全上の理由から、パレットと商品の高さの合計を150cm以下として頂くようお願いいたします。
<注意事項>
・入荷受付時(Step3)に、外装から判断して、汚破損・数量相違(個口不足など)・荷主不明品いずれかであると判断した場合、受付を拒否し、納品業者に商品を持ち帰りいただきます。その後の処理については納品業者にご確認ください。
・入荷予定日に商品が SCF に到着しないことが判明した場合は、速やかにご連絡ください。
当日の入庫予定変更につきましては、1ケース50円のペナルティ費用を頂戴いたします。
・入荷予定日が入荷予定情報と異なる場合、入荷作業の日程をお約束できません。
・店舗様、および配送会社様による荷役作業時の事故等については一切の責任を負いかねます。
・キャンセル処理については、出荷待ちステータスにある受注データのみの対応となります。
出荷作業中のステータス以降の受注データはキャンセル処理及びデータ修正はできません。お荷物の修正、配送キャンセルをご希望される場合は、直接配送会社にご連絡いただけますようお願い致します。
◆入荷指示登録の締切について
入荷指示は、入荷希望日の前営業日12:00までにご登録・ご連絡ください。
これ以降の情報変更や当日対応となる場合は、原則として受領保証はいたしかねます。
また、別途ペナルティ費用が発生いたします。
4.ペナルティについて
・賞味期限登録・修正対応:1SKUあたり100円
※同じSKUでも賞味期限が複数あり、修正発生した場合は、修正数分のご請求となります。
・入荷指示修正対応(配送番号漏れ・入荷数違いなど) 10円×商品数量
・イレギュラー入庫対応 10円×商品数量
→各修正に伴う工数が発生しますので、1件あたり対応費用として200円頂戴いたします。
・その他イレギュラー対応があった場合:200円
→工数が発生しますので、1件あたり200円頂戴いたします。
※その他イレギュラー例:長期不在による返送受け取り等
オプション費用
受注代行
基本受注代行(主に受注に関する不備修正等)
主にサイバーロジに取り込まれた受注に関する不備修正等の対応
参考金額(楽天API連携の場合):0件~100件まで、固定で20,000円
都度お見積りとさせていただいておりますので、受注代行をご要望の方はお問い合わせください。
101件以降は件数によって費用換算となります。(下記参照)
--------------------------
受注件数
101件~400件 100円
401件~1,000件 60円
1,001件~3,000件 25円
3,001件~5,000件 15円
5,001件~7,000件 10円
7,001件~10,000件 8円
10,001件~7円
--------------------------
※月単位での換算になります。
※平日~土日含め、日付変更・住所変更 受注に関する不備があった場合の問い合わせ対応、1日の所要時間15分~20分を想定しています。
※お客様からの商品に関するお問い合わせなど受注以外及び、購入前の問い合わせについては、対応外となりますので、貴社にてご対応お願いいたします。
※ヤマトからの調査依頼については弊社にて対応致します。
※電話対応は対象外です。
※当社は、受注処理を行った件数を基準に費用を算定いたします。
したがって、受注処理完了後にキャンセル・返金対応・返品対応となった場合であっても、当該受注件数は本契約のカウント対象となります。
※出荷済み後のお客様都合、貴社都合のキャンセル処理の対応については、貴社にてご対応をお願い致します。
サイバーロジ設定サポート
初期設定/API連携/納品書設定/同梱ロボット設定/カスタムcsvデータ/各種質問など
受注データ取り込みテスト完了確認(エラー確認・修正含む)まで
---------------
3営業日で3万円
7営業日で5万円
1ヶ月(営業日)で10万円
---------------
※商品マスター登録は含まれておりません。
貴社にて商品マスター登録後でないと受注の取り込みテストが出来かねる為、商品マスター登録をお早めに完了いただけますようお願い致します。
※入荷指示登録は含まれません。
※サポート終了後の問い合わせにつきましては、システム会社のカスタマーサポートに直接お問い合わせいただけますようお願い致します。
その他
納品書印刷 | 10円 |
---|---|
パンフレット同梱 | 10円 |
荷主用意のメッセージカード同梱 | 10円 |
追加ピッキング | 常温 |
30円 | |
熨斗オプション 熨斗貼り代(名入れ無し 印刷含む) | 50円 |
熨斗貼り代(名入れ有り 印刷含む) | 100円 |
短冊シール熨斗(名入れ無し 印刷含む) | 50円 |
短冊シール熨斗(名入れ有り 印刷含む) | 100円 |
荷主用意熨斗(名入れ無し)※貼るだけの状態で納品いただく | 20円 |
※熨斗の種類はお祝い熨斗/お歳暮/お礼/無地のし/お誕生日熨斗/内祝等 メッセージカード(アイズプランニング用意/印刷や資材費用込み) ※カードの種類はお誕生日カード/ありがとうカード/その他季節イベントに準じて追加 | 常温 |
事前アソート | お見積り |
シール貼り | 10円 |
バーコード発行(+10円で貼付) | 10円 |
賞味期限ラベル発行 | 20円 |
倉庫指定JAN発行・添付 | 10円 |
入庫相違修正対応(賞味期限、数量違い、商品違い) | |
BOX組み立て | 30円 |
ワンタッチ | 50円 |
特殊組み立て①(折り込みが異なる特殊段ボール等) | 100円 |
特殊組み立て②(折り込み工程の多いギフトボックス等)※上下あった場合は別カウントとさせて頂きます。 | 150円 |
特殊組み立て③(仕切りが多い+折り込み工程の多いギフトボックス等)※上下あった場合は別カウントとさせて頂きます。 ※見積もり詳細は内容により金額変更の可能性がございますのでご相談ください。 | 100円 |
ギフト袋用意されているもの前提(リボン結び) | 80円 |
常温パレット保管料金(2期制) | 3,000円 |
改訂履歴_2025年6月10日
改訂履歴_2025年4月28日
改訂履歴_2025年4月21日
改訂履歴_2024年7月19日